秩父長瀞にある宝登山。

蝋梅の花がそろそろ咲き始める季節。
ロープウェイ山麓駅下の駐車場に車をとめて、車道?のようなハイキングコースで登りました。
一月なのに暖かい土曜日たくさんの人が山頂を目指していました。
手袋・帽子・アウターを脱ぎ、登山(お山歩くらいだったかな)でレイヤリングって大切ですよね。
標高が高い山では命に繋がります。
もちろん山頂も大賑わい。
目の前の蝋梅や武甲山を眺めながらみんな楽しんでいました。
で、帰路はちょっと登山要素が足りなくてピンクテープを頼りに違うルートを選択。
知らない人同士「こっちじゃない」等探索しながら下山しました。
登山では景色はもちろん、こういった一期一会があるから止められない。
あの時の皆さん有難う御座いました。

で、下山後のお蕎麦、そば粉入りのたい焼き、造り酒屋の酒粕どれも絶品でした。